| | パッケージユーザー登録
Last Modified : 2012/04/23
例えば、翻訳前のPDFファイルが、英語のPDFファイルだった場合は、翻訳後のPDFファイルは、原文の英語と、訳文の日本語が重なっている状態になっている。
PDFファイルは、ファイルが生成された際の条件によって、いくつかの種類が存在します。
今回、PDFダイレクトファイル翻訳されたPDFファイルは、PDFダイレクトファイル翻訳で、翻訳可能な『テキストPDF』ファイルでは無く、『透明テキスト付きPDF』と呼ばれるファイルだと思われます。
透明テキストPDFファイルをPDFダイレクトファイル翻訳すると今回のような現象がおこります。これは該当のPDFファイル側の仕様によるためです。
申し訳ございませんが、PDFダイレクトファイル翻訳にて翻訳できるPDFファイルは『テキストPDF』ファイルになります。
参考:透明テキストPDFとは
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060401/234127/
(日経BPのHPが開きます。)
PDFダイレクト翻訳には以下の制限事項があります。
●PDFダイレクト翻訳制限事項:
PDFダイレクト翻訳は、PDFが作成された状態により、翻訳機能が実行できない、またはレイアウトが保持されずに実行される場合があります。また、透明テキストが埋め込まれたPDFファイルには対応していません。
お電話でも受け付けております。
受付時間:平日10時~17時